会社設立初年度の役員報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立初年度の役員報酬について

会社設立初年度の役員報酬について

代表1名の会社を6月に設立しました。

3ヶ月以内に役員報酬を決めないといけないのですが、思っていたより利益が少なく…しばらく役員報酬は0円にしたいと考えています。しかし、1月から事業を拡大して増員する予定があり、皆で社会保険に加入するため報酬がなくてはいけません。

その際、役員報酬決定の議事録に1月より月額○○円と記載し、定額支給すれば経費に認められますか?
認められなければ6、7、8月0円で役員報酬を決定する9月分から月額○○円を未払にするしかないのでしょうか?

そろそろ決めないと3ヶ月たってしまうので、良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

その際、役員報酬決定の議事録に1月より月額○○円と記載し、定額支給すれば経費に認められますか?


認められないと考えます。

認められなければ6、7、8月0円で役員報酬を決定する9月分から月額○○円を未払にするしかないのでしょうか?


そのように考えます。できれば、6.7は0円で、8月分から決めて、未払でお願いします。

早速の回答ありがとうございます。
8月分から役員報酬を決めて、利益が上がるまでは未払にしようと思います。

今、国民健康保険と国民年金に加入しておりますが、未払の間はそのままで良いのでしょうか?役員報酬を支払えるようになってから社会保険に加入して良いのでしょうか⁇

未払の期間も、報酬は発生していると考えます。
竹中は、加入すべきと考えます。が、
社会保険事務所に確認ください。

本投稿は、2021年09月01日 21時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の議事録について

    新規で法人を設立しました。来月より役員報酬を支給します。役員報酬の金額を決める際に議事録を作成しますが、この場合臨時株主総会でしょうか。それとも取締役会になるの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 設立初年度の役員報酬の決定と支給時期について

    設立初年度の役員報酬の決定と支給時期についてお伺いいたします。 設立から3ヶ月以内に役員報酬決定しましたが、役員の1名が外国籍であり査証が取得してからの支払と...
    税理士回答数:  1
    2019年05月22日 投稿
  • 会社設立後の役員報酬の決定

    1月に株式会社を設立しましたが、3月まではサラリーマンで、4月から活動を開始しました。 役員報酬はまだもらわずにいるのですが、今月分から支払いたいです。 し...
    税理士回答数:  1
    2015年04月27日 投稿
  • 会社設立時の役員報酬について

    会社設立時 3ヶ月以内に役員報酬は決定すればいいのはわかるのですが 例えば 6月10日に会社を登記して8月28日に役員報酬を決定し 毎月20日に支払うと決め...
    税理士回答数:  1
    2015年06月03日 投稿
  • 会社設立後に役員報酬を決定する場合の手続き

    会社設立をした後、役員報酬はいつまでに決定しどのような手続きをする必要がありますか。また、役員報酬を決める基準はどのようなものがありますか。例えば、会社設立後す...
    税理士回答数:  1
    2014年07月09日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,753
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,371