資産管理会社の設立について
私は会社員で年収1000万円程度、年金暮らしの親と無職の兄弟とで賃貸(営業事務所)不動産を所有しています。賃貸収入は年間で350万円ほどですが、資産管理会社の設立目安となる900万円には届きませんが、節税や将来の相続を考えてもやはり設立するメリットはやはりありませんでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答

質問者様の年収が高いので資産管理会社としてもメリットあるとおもいます!
賃貸収入というより利益額が重要だと思われます。
法人にした方が費用の幅は増えると考えられます。
文字だけだとなかなかメリットはわからないので相談しやすい税理士に詳細をお話されたらいいと思います。
ご回答ありがとうございました。大変参考になります。ちなみに私は海外駐在、親と兄弟は同居でして2世帯となりますが、何か考慮すべき点があればご教示頂ければ幸いです。
本投稿は、2021年11月05日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。