マイクロ法人について
現在個人事業主として輸出業をしています。
近々節税目的でマイクロ法人を設立しようと考えています。
色々調べていると、法人と個人事業主とでは違う事業をしないといけないと知りました。
そこでお聞きしたいのですが、個人事業主として輸出業をして、
法人でインデックス投資のみをした場合、法人の事業は投資業になるのでしょうか。
そもそもそれで別々の事業をしていると認められるのか知りたいです。
税理士の回答

法人の事業は投資事業となり、個人とは別々の事業だと思われます。
なお、法人で投資事業をする場合、個人の特定口座のように年間取引報告書ですむというような簡単にすむわけでなく、取引ごとにきちんと仕訳をしなくてはいけません。
面倒の上、税理士も証券税務に詳しいものはすくないため、顧問料は高くなる傾向になりがちです。
その点を理解したうえで法人設立をするかどうか検討されるとよろしいと思います。
本投稿は、2022年04月09日 21時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。