所得税・住民税の申告について
今年の7月頃よりクラウドでの副業を始めました。
始めた月日が浅い為今年度は20万に達する事は無いため確定申告する予定はしていません。
住民税に関しては、PC購入7万(副業で使用)・通信費(家での作業なので月50%)・電気代1割の経費計上で赤字になる見込みの為、住民税はかからないと思っております。
副業の為、会社へばれるのはあまり好ましくない為副業分は普通徴収への切り替えには行くつもりをしています。
無知なものでこの解釈であっているかご意見を頂けないでしょうか?
税理士の回答

相談者様のお考えの通りで宜しいと思います。
なお、通信費や電気代は家事関連費になりますので、経費に算入する金額(割合)の根拠を明確にしておくことが必要になります。ご留意ください。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年09月24日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。