青色確定申告、口座を分けていない場合のプライベート用クレジットカードの仕分けについて
今年初めて青色申告をする個人事業主です。プライベート・事業用を分けていない口座でのクレジットカードの仕分けについて質問させてください。
青色申告では、通帳に記載されている全ての取引を記帳しなくてはいけないという事ですが、
クレジットカードの明細も全て記帳しなくてはなりませんか?
通帳には「○○月分 クレジットカード 引き落とし ○○円」と、まとめて記載されていますが、明細を見るとほぼプライベートの買い物で、事業用の買い物は時々しかありません。
①プライベートの買い物しかしていない月でも、クレジットカードの明細全てを記帳しなくてはなりませんか?
②事業に関わる買い物は経費として記帳し、その他プライベートの買い物はまとめて記帳しても良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!
税理士の回答

森田太郎
①記帳しなくてよいです。
②それで問題ないです。
よろしくお願いいたします。
安心致しました!
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月29日 20時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。