税理士ドットコム - [青色申告]賃貸用不動産 事業所得マイナスに伴う給与収入との損益通算について - 不動産賃貸による赤字と給与との損益通算が優先さ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 賃貸用不動産 事業所得マイナスに伴う給与収入との損益通算について

賃貸用不動産 事業所得マイナスに伴う給与収入との損益通算について

確定申告に際して質問させてください。 青色申告者です。
現状 私は、住宅ローン控除の恩恵を受け22年の支払い所得税はすべて還付を受けております。
この状況で個人事業の不動産賃貸経営において、1棟不動産取得も伴い、取得税や減価償却費で約100万円のマイナスとなっております。

もし住宅ローン控除がなければ、支払済み所得税約40万から賃貸事業マイナス(100万円×所得税率20%=約20万円)損益通算することで約20万円の還付を受けられる認識でしたが、すでに住宅ローン控除にて所得税の還付を受けている場合は、不動産賃貸による赤字分について、控除や還付を受ける手段はあるでしょうか 繰戻?、繰越?など、、、わかりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

税理士の回答

不動産賃貸による赤字と給与との損益通算が優先されて通算後所得から住宅ローン控除されるので還付を受ける手段はありません。ただ控除不足が生じた場合は一定額は住民税から控除されます。

本投稿は、2023年02月01日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303