[青色申告]e-taxについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. e-taxについて

e-taxについて

2/10にe-taxにて青色申告をしたのですが、いまだに税務署からの連絡がありません。
初めての確定申告なので、ちゃんとできているのか不安です。。
税務署に確認したほうがいいのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こちらのURLにある手順に従って受信通知の有無をまずはご確認ください。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/e-taxweb/42.htm

確認しました。
2/10に送信したデータを受け付けましたというメッセージはありました。
ですがやはりそれに対しての返答のメッセージはありませんでした。

税理士ドットコム退会済み税理士

受付結果が「受付完了」と表示されていれば、正常に受付が完了しています。
「それに対しての返答のメッセージ」というのは、申し訳ございませんが、私ではご相談者様が何をお求めになられているのか分かりかねます。

納税通知や還付の場合は連絡があるそうですが、非課税だった場合は連絡がないそうです。
税務署に連絡して解決致しました。
ご回答ありがとうございました!

本投稿は、2023年04月20日 03時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • e-tax 青色申告の作成について

    今年、初めて青色申告をする者です。その際にe-taxでやろうと考えていますが、初心者かつ会計知識がなくても出来ますでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2022年01月19日 投稿
  • e taxでの確定申告について

    e taxでの確定申告についての質問です。所得税の還付をするためにe taxで確定申告をしているのですが、予定納税額の欄だけよく分かりません。予定納税額の所には...
    税理士回答数:  1
    2020年04月15日 投稿
  • e-Tax 確定申告

    職場の年末調整の際に扶養親族のマイナンバーなどを記入し、年末調整済で、ふるさと納税のために年明けに確定申告をしました。その際、e-Taxで提出しましたが、扶養親...
    税理士回答数:  2
    2021年01月18日 投稿
  • e-Taxでの 確定申告のやり方について

    e-Taxで白色申告をしようと考えています。 計算ミスなどがないようにe-Taxを使おうと思っているのですがどのタイミングで収支内訳書を入力、作成するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • e-Taxにおける白色申告から青色申告への変更

    個人事業主の届け出を出し、今年初めて白色申告から青色申告になりました。申告の準備ができたので、いままで利用してきた白色申告時の利用者識別番号とパスワードでe-T...
    税理士回答数:  1
    2021年04月04日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,316