税理士ドットコム - 開業したばかりの青色申告と確定申告 ダブルワークある場合 - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業したばかりの青色申告と確定申告 ダブルワークある場合

開業したばかりの青色申告と確定申告 ダブルワークある場合

アルバイトをしながら、今年開業をしました。
現在個人事業をしながら、ダブルワークをしています。

個人事業の利益が来年からは黒字と予想している為、青色申告をしたいです。
開業をして2ヶ月以内に申請を出さなければ青色申告をすることはできないということで、開業後に青色申請をだしました。
今年は開業したばかりで、初期経費を含めた経費を引くと赤字ですが来年も申告する為に今年分も青色申告をしても大丈夫でしょうか?

また、今年の個人事業の所得は20万円を超えません。
青色申告をした場合でも、個人事業の所得が20万円を超えない場合は
確定申告の際は、アルバイトの所得のみの申請でよろしいのでしょうか?

分かる方教えていただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

青色申告の場合は、毎年確定申告を行う必要があります。赤字の場合でも確定申告を行って下さい。

所得が20万円を超えない場合でも同様です。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年12月10日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークの確定申告について。

    ダブルワークの確定申告のやり方を相談させて頂きたいと思っております。 本業の職場に伏せてアルバイトをしたとします。 本業の会社で年末調整をしていますが、その...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿
  • ダブルワークの確定申告(水商売)

    現在、昼間はアルバイト、夜は水商売でダブルワークをしています。 昼間のアルバイトは昨年7月から始めました 扶養なし、このダブルワークは確定申告をしな...
    税理士回答数:  2
    2016年03月03日 投稿
  • 開業届けをだしていないと 青色申告はできませんか

    ITの仕事しています。昨年までは事業主でしたので青色で申告しました、 今年1月社員になって、廃業届けを出しましたが、6月にまたフリーになりました。 その際、...
    税理士回答数:  1
    2015年12月27日 投稿
  • アルバイトのダブルワークにおいて

    アルバイトのダブルワークについて質問があります。 大学1年生の子で、今年から初めてバイトを始め、 ともにバイト代が3万円程度なので A社、B社とも非課税で...
    税理士回答数:  2
    2017年11月16日 投稿
  • 開業届 青色申告承認申請書

    今年の3月位から副業で物販ビジネスを始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は20万以上見込みの...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228