開業届の出し忘れ 開業日の設定について
1月に業務委託が始まり、翌月末入金です。
現在6月まで毎月業務委託料を得ていますが、開業届を出し忘れておりました。
これまで120万ほど売り上げがある状態です。
青色申告で確定申告したいのですが、これから出す開業届の開業日を6月にして6月にまとめて売り上げを立てていいのか、はたまた青色申告は諦めて実態通りの1月に開業日としなければならないのかアドバイスをいただきたいです。
税理士の回答

開業届は実際に仕事を始めた日を記載して提出します。1月の日を記載して提出します。
本投稿は、2023年06月24日 23時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。