アルバイトの青色確定申告、提出書類について
個人事業主の会社にアルバイトという形で勤務しています。
年末調整もなく、保険は国民健康保険に加入している状況で、なるべく節税したい為、来年青色申告で確定申告をしようと考えています。
青色申告には「個人事業の開業・廃業等届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」が必要とのことですが、開業したわけではなくてもどちらも届出ないと青色申告はできないのでしょうか。
税理士の回答

通常は開業届と青色申告承認申請書をいっしょに提出します。青色申告承認申請書だけを提出することは可能ですが、税務署は青色申告承認申請書の提出があれば開業したとみなします。
本投稿は、2023年08月30日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。