個人事業主 火災保険料について
自宅兼事務所の場合です。
今年火災保険料を10年分、約40000円を小口現金から支払いました。
この場合の仕分けについて教えて下さい。
◎仮に仕事スペースとして30%、生活スペースが70%の場合
損害保険料12000円/小口現金40000円
事業主貸28000円
これで良いのでしょうか?
支払った分が10年分なので悩んでいます。
税理士の回答

藤本寛之
10年分の火災保険を支払った場合、当年分としては4000円になるので、事業割合を乗じて以下のとおり、仕訳を行います。
前払費用 36000 /小口現金 40000
損害保険料 1200
事業主貸 2800
ちなみに来年以降は以下の仕訳を行います
損害保険料 1200 /前払費用 4000
事業主貸 2800
詳しく説明して下さりありがとうございました
本投稿は、2018年01月26日 11時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。