[青色申告]確定申告記入漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告記入漏れ

確定申告記入漏れ

令和4年分確定申告の機首棚卸高と期末棚卸高を単純に入力し忘れて空白のまま提出してしまったのですが、どのような処理をすれば良いでしょうか?申告の修正の仕方を教えて頂きたいです。

税理士の回答

期首棚卸高と期末棚卸高を正しく記入した決算書・確定申告書を再作成し、その結果、納付すべき税額が増加した場合には「修正申告」、減少する場合は「更正の請求」を行います。
その結果を基に令和5年分の確定申告書を作成することになります。

本投稿は、2024年01月30日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 令和5年扶養控除等申告の提出忘れ

    2月から入った会社で、令和5年扶養控除等申告の提出を忘れていることに今月気づき、提出しました。 その為、来月分から甲欄が適用されるとのことですが、2月3月に働...
    税理士回答数:  1
    2023年04月11日 投稿
  • 確定申告 令和元年度(修正)提出について

    はじめまして 法人代表(合同会社)をしている者です。 当初申告Aにて申告をいたしましたが 雑収入の額が抜けていたことがわかり 申告Bにて修正申告を作成し...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿
  • 期末棚卸高の処理について

    青色申告できるギリギリの収入で個人事業主をやっております。 今年から青色申告を行う予定で有料のソフトをなどを使い帳簿をしております。 去年転売のために仕...
    税理士回答数:  1
    2015年12月03日 投稿
  • 前年度の期末棚卸高の修正について

    前年度の確定申告で、期末卸高を本来は50280円のところを26499円と間違えていたことに気づきました。 修正することは可能でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2023年03月08日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    期末商品棚卸高の計算について質問があります。 オークションで小物を作って販売しているのですが、期末に残った商品棚卸高の金額の出し方が良く分からないので教え...
    税理士回答数:  1
    2017年03月05日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385