税理士ドットコム - [青色申告]クラウドワークスのシステム利用料について - クラウドワークスで業務受託をされているのですね...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. クラウドワークスのシステム利用料について

クラウドワークスのシステム利用料について

青色申告を行う個人事業主です。

クラウドワークスで得た報酬について質問させてください。

システム利用料を差し引いた金額を最初から収入として計上し、経費としては落とさない方法で間違いないでしょうか?

システム利用料込の金額を収入で計上してからシステム利用料を経費で落としても、最終的な所得は変わらないですよね。

税理士の回答

クラウドワークスで業務受託をされているのですね!
おっしゃるとおり、システム手数料を差し引いた純額で申告をしても、総額で申告しても最終的な所得は変わらないのでご安心ください。

経理処理方法としての正解は、総額表示となります。プラットフォームによってもシステム利用料の金額が変わりますので、費用としてきちんと認識できるように経理処理することが大事です。

ただし、いちいち入金額を総額に変更するのは手間だと思いますので、純額で申告してもらっても問題ないと思います。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月22日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,725
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,485