2割特例を選択するかしないかの比較について
2割特例を選択するかしないかの比較について
簡易課税制度です。
2割特例を適用した方が得なのか、比較したいです。
売り上げの全てのみなし仕入れ率は50%です。
このケースは基本的に2割特例を選択した方が得になるのでしょうか?
2割特例を適用しないと、売り上げで預かった消費税の50%が支払う消費税となり、
2割特例を適用すると、売り上げで預かった消費税の20%が支払う消費税になる、
という解釈でよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

大丈夫です。
ご理解されているとおりです。
2割特例を選択できる事業者であればご記載の通りです。
(簡易課税制度です。とご記載のためインボイス登録をしなくても課税事業者であったのかどうか判断できませんので、上記の回答となります。)
乾真治さま
早速のご返信をありがとうございます。
2割特例で申告します。
ありがとうございました。
前田靖さま
ご返信をありがとうございました。
インボイス制度開始に伴い、免税事業者から課税事業者を選択しました。
2割特例選択可能だと思いますので、これを選択して申告しようと思います。
ありがとうございました。

ご参考になりましたら幸いです。
本投稿は、2024年02月28日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。