税理士ドットコム - [青色申告]本業、副業共に個人事業主なのですが・・・ - ご相談ありがとうございます。基本的に帳場は一緒...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 本業、副業共に個人事業主なのですが・・・

本業、副業共に個人事業主なのですが・・・

ホステスとして青色申告をずっとやっていたのですが、今年に入って副業で業務委託で宅配業を始めました。
本業、副業共に個人事業主にあたり、副業も青色申告したいと考えておりますが、こういった場合、帳簿はそれぞれ別でつけなければいけないのでしょうか?
また、確定申告の書類も二つに分けて提出することになるのでしょうか?
また、青色申告承認申請書はホステス業の方だけで出しているのですが、宅配業の方でも改めて出さなくてはいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

ご相談ありがとうございます。

基本的に帳場は一緒にして構いません。
青色申告承認申請書も追加で提出する必要はありません。

3ページ目に「本年中における特殊事項」という欄がありますので、
その欄に副業開始の旨を記載することも考えられます。

売上高などが前年より大きく動いた年は税務調査が入りやすくなります。
そのような場合、上記の欄に適切な説明があると、税務調査がくる可能性は
減ると言われています。

ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2015年07月16日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222