[青色申告]雑所得の扱いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 雑所得の扱いについて

雑所得の扱いについて

現在、本業と副業で収入を得ています。
これまでは副業の所得が20万円以下であったため、確定申告は行っていなかったのですが、5月半ばに開業、6月末で本業を退職(有給消化含む)となる場合、6月までの副業の所得(雑所得)はどのような扱いを取るべきでしょうか?青色申告での対応についてもお伺いしたいです。

税理士の回答

5月半ばに開業届、青色申告承認申請書を提出すれば、6月までの副業の所得は2024年の事業所得として申告することになります。

早速のご回答、ありがとうございます!
承知いたしました。
その場合、1/1~開業日前までの収入を売上として計上する形となるという認識でよろしいでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。

本投稿は、2024年04月19日 01時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 本業に把握されない副業について

    現状副業禁止の会社にて副業を行っております。副業としては年19.8万円であり、専門家より雑所得扱いになると聞いております。所得税の確定申告は不要であるものの、住...
    税理士回答数:  2
    2021年01月09日 投稿
  • 青色申告の適用範囲

    現在、会社員として勤めながら、副業としてコンサルティング業務を行っています。 令和5年から副業を始め、そこまで大きな収入ではなかったため、雑所得で確定申告を終...
    税理士回答数:  1
    2024年04月18日 投稿
  • 青色申告 申請のタイミング

    今日、令和三年分の確定申告をしてきました。 去年の12月31日までパートをしていたため、 副業として白色申告をしてきました。 青色申告にしたいのですが、 ...
    税理士回答数:  4
    2022年01月27日 投稿
  • 副業の青色申告について

    こんにちは。 青色申告について質問がございます。 本業の傍ら、副業で個人事業をしています。 来年の3月が初めての青色申告なのですが、事前に確認しておき...
    税理士回答数:  1
    2022年11月28日 投稿
  • 雑所得 副業300万円の扱いについて

    せどりをしております。 2022年度分から、利益が300万円以下の場合、雑所得となるようですが、下記の場合は事業所得として申告しても大丈夫でしょうか。 ...
    税理士回答数:  4
    2022年09月11日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309