税理士ドットコム - [青色申告]帳簿の付け方について教えていただきたいです。 - 以下の様になると思います。6/10 仕入 33,000 買掛...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 帳簿の付け方について教えていただきたいです。

帳簿の付け方について教えていただきたいです。

私は個人でメルカリを使用しながら販売を行っております。
販売で出た売上金を使用して商品の仕入れを行っているのですが、帳簿の付け方が不安になりご質問させていただこうと思いました。

「例」
6月10日にメルペイで33000円の仕入れ。
7月1日に33000円を売り上げ金を使用して支払い。
7月1日時点で売り上げは50000円あり支払い後残高が17000円に。
17000円分を口座に振り込み。

この一連の帳簿の付け方を教えていただきたいです。

今現在は
6月10日
仕入れ33000 /預け金33000
6月30日
普通預金17000 /預け金17000
のみでつけております。

6月10日は決済のみ
7月1日はお金の流れがある取引
7月1日の取引をつけるべきなのか、いらないのかわからないのでよろしくお願い致します。

税理士の回答

以下の様になると思います。
6/10 仕入 33,000 買掛金 33,000
7/1 預け金 50,000 売上 50,000
   買掛金 33,000 預け金 33,000
普通預金17,000 預け金17,000



お忙しい中ご回答ありがとうございます。

今回の質問は一つの仕入れでしたが、
6月10日仕入れ10000
6月15日仕入れ10000
6月18日仕入れ50000
のように複数ある場合のまとめ方のほうは
どのようになるのでしょうか?

月の締日があれば、締日の合計で計上することになると思います。例えば、月末締であれば70,000円を、仕入70,000/買掛金70,000 と計上します。

ご回答ありがとうございます。
それぞれ取引した日に
6月10日仕入れ10000/買掛金10000
6月15日仕入れ10000/買掛金10000
6月18日仕入れ50000/買掛金10000
で記載してますが、
月末のまとめてお支払いした場合のご質問でした。
言葉足らずで申し訳ございません。
この場合は、まとめてお支払いした日でまとめていいのでしょうか?
例えば7月3日支払いなら
7月3日買掛金70000/預け金70000
となるのでしょうか?

本投稿は、2024年07月04日 20時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売り上げ帳簿記載の付け方

    オークションサイトにて、2点で販売されていたアクセサリー商品を17000円で購入しました。 売る場合は、1点ずつに分けて販売したいのですが、その場合はどのよう...
    税理士回答数:  2
    2019年01月05日 投稿
  • 帳簿の付け方について

    昨年から商品を仕入れて販売する物販をしています。開業届はだしていない為確定申告は白色になります。その場合の帳簿の付け方がいまいちわかりません。又、前年度に仕入れ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月28日 投稿
  • 白色申告をするための帳簿の付け方について

    フリマアプリを使って来年白色申告する予定です。 そこで準備をしていたのですが、準備段階で疑問があったのでご質問させていただきます。 フリマアプリでトレカ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月29日 投稿
  • 帳簿の付け方

    次回の2022年度1月からは青色申告を申請しようと思っています。 今年度は、白色で申告するつもりです。 ①2021年12月度の白色時期に個人口座に振...
    税理士回答数:  1
    2021年12月06日 投稿
  • 帳簿の付け方について

    こんばんは。私は、占いのサロンを経営し始めたものです。勤務している方は個人事業主として売上管理を個々にしていただいて、お釣りなども用意していただいております。毎...
    税理士回答数:  2
    2019年06月20日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413