副業 個人事業主 青色申告特別控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 副業 個人事業主 青色申告特別控除

副業 個人事業主 青色申告特別控除

会社員ですが、副業を始めるにあたって下記教えて頂きたいです。

会社員でこれから下記の副業を初めようと思っています。

投資用不動産 マンション1室(購入済み)
ネットでの衣料品及び雑貨の販売

①せっかくなら青色申告特別控除65万円を受けたい 上記の副業で事業所得として認められるか?

②節税を考えた時、経費や減価償却で節税する対象になる?税金は、所得税、住民税などどの税金が対象になるのでしょうか?

年間で経費計上できる上限金額を把握しておきたいのですが、よくわかっておらず説明も分かりにくくてすみません。

以上宜しくお願い致します。

税理士の回答

投資用不動産 マンション1室(購入済み)
ネットでの衣料品及び雑貨の販売

①せっかくなら青色申告特別控除65万円を受けたい 上記の副業で事業所得として認められるか?

後でもめるのがい彩ですので、青色の申請は、申告税務署で相談後のほうが良いでしょう。

②節税を考えた時、経費や減価償却で節税する対象になる?税金は、所得税、住民税などどの税金が対象になるのでしょうか?

所得税などの税金は、経費にはなりません。

年間で経費計上できる上限金額を把握しておきたいのですが、よくわかっておらず説明も分かりにくくてすみません。


上限はある意味ない。正しく経理することです。それだけです。売上に直接かかるもののみとも理解ください。


本投稿は、2024年07月20日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社員と副業に関して

    以前に開業届と青色申告書を提出しており,今は会社員をしております。今年は事業所得を得て副業を始めました。 1青色申告で特別控除等を使いたいとは思っているも...
    税理士回答数:  3
    2021年05月22日 投稿
  • 副業での節税について

    私は会社員をしており、年収が850万です。妻は専業主婦で扶養家族となっています。 この度、私が副業として収入を得ることができる目処がたったため、 個人事業主...
    税理士回答数:  3
    2021年11月01日 投稿
  • 副業での確定申告に関して

    会社員として額面で660万の給与を貰っており、副業として100万前後の収入があります。 副業としてはどこか別の会社に所属しているというわけではなくいくつか...
    税理士回答数:  2
    2019年03月19日 投稿
  • 青色申告時の給与所得の扱いについて

    普段は会社員で給与収入があります。 今年開業届けを出し、個人事業主として事業(副業)をスタートさせたいと考えています。 当初は、売上が立たず、経費を赤字計上...
    税理士回答数:  2
    2021年06月30日 投稿
  • 副業の申告を青色か雑か

    本業で給与所得が500万円近くあり、副業で550万ほどの利益があります。 現在雑所得で申告していますが、事業所得として青色申告をしようと思っています。 ...
    税理士回答数:  5
    2022年08月15日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431