税理士ドットコム - [青色申告]親名義のマンション一室を事務所にした場合、家賃と光熱費は経費にできますか? - 親名義のマンションであっても、家賃・水道光熱費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 親名義のマンション一室を事務所にした場合、家賃と光熱費は経費にできますか?

親名義のマンション一室を事務所にした場合、家賃と光熱費は経費にできますか?

親名義のマンション一室を事務所にし、プログラマーとして開業している者です。
毎月家賃として40000円払っているのですが、これは家事按分割合を計算し、業務に必要な分を経費にできるのでしょうか。

また事業内容上、電気を大量に使いますので、電気代に関しても経費に入れたいと思っています。(使用電力を計算して根拠を明確化します。)

どちらも親名義の支払いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

親名義のマンションであっても、家賃・水道光熱費を最終的にご相談者様が負担されているのであれば、その一部を必要経費として計上することは可能です。

本投稿は、2018年03月09日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230