RSU売却について
外資系の会社でRSUをもらっています。副業もしていて今年3万くらい稼いでいますが、売却したいのですが、20万までは課税の対象外として申告がいらないかと思うのですが、3万副業で稼いでいるので17万売却までが申請がいらないのでしょうか?もちろんもらっているRSUは毎回申請しています。
税理士の回答

石割由紀人
外資系企業から付与されたRSU(譲渡制限付株式ユニット)の売却に伴う課税関係についてご相談ですね。副業で年間3万円の所得があり、RSUの売却益と合わせて確定申告が必要かどうかを確認したいとのことですね。
給与所得者の場合、給与所得および退職所得以外の所得(例えば、副業所得や株式の譲渡所得)の合計が20万円以下であれば、所得税の確定申告は不要とされています。しかし、住民税の申告は必要となります。
ご質問のケースでは、副業で3万円の所得があり、RSUの売却益が17万円の場合、これらを合計すると20万円となります。この場合、所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。
ただし、RSUの付与や売却に関しては、以下の点にも注意が必要です。
1. 権利確定時(Vest時)の課税: RSUの権利が確定した時点で、その時価相当額が給与所得として課税対象となります。
2. 売却時の課税: RSUを売却した際、売却価格と取得価格の差額が譲渡所得として課税対象となります。
これらの所得がそれぞれ20万円以下であっても、合計で20万円を超える場合は、確定申告が必要となる可能性があります。
本投稿は、2024年11月14日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。