ハンドメイド 経費 スマホ代
ハンドメイド品をネット販売してます。
今年は確定申告はしない予定なので、売上➖経費が48万を超えないように気をつけてます。
①スマホ代が経費になると聞いたのですが、
それは確定申告する場合だけでしょうか?
確定申告しない場合も経費として計上出来るのでしょうか?
②経費になる場合は、月に1万ほど(購入は去年、端末代分割約4000円含む)スマホ代を払ってるのですが半分くらいはハンドメイド販売に使っていると思います。
この場合いくらくらいが毎月の経費として計上できますが?
税理士の回答

竹中公剛
利益の計算は、
申告するしないにかかわらず、利益を上げるために使った経費は、経費になります。
よろしくご理解ください。
ありがとうございます!
それではこの場合どのくらいを経費としてあげれるでしょうか?

竹中公剛
それではこの場合どのくらいを経費としてあげれるでしょうか?
仕事に使用した分相当額です。
竹中には、内容が分からないので、この回答になります。
ありがとうございました!助かりました!
本投稿は、2024年12月24日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。