[青色申告]ハンドメイド 経費 スマホ代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. ハンドメイド 経費 スマホ代

ハンドメイド 経費 スマホ代

ハンドメイド品をネット販売してます。
今年は確定申告はしない予定なので、売上➖経費が48万を超えないように気をつけてます。

①スマホ代が経費になると聞いたのですが、
それは確定申告する場合だけでしょうか?
確定申告しない場合も経費として計上出来るのでしょうか?

②経費になる場合は、月に1万ほど(購入は去年、端末代分割約4000円含む)スマホ代を払ってるのですが半分くらいはハンドメイド販売に使っていると思います。
この場合いくらくらいが毎月の経費として計上できますが?

税理士の回答

利益の計算は、
申告するしないにかかわらず、利益を上げるために使った経費は、経費になります。
よろしくご理解ください。

ありがとうございます!
それではこの場合どのくらいを経費としてあげれるでしょうか?

それではこの場合どのくらいを経費としてあげれるでしょうか?
仕事に使用した分相当額です。
竹中には、内容が分からないので、この回答になります。

本投稿は、2024年12月24日 17時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • スマホの保険費用の経費計上について

    ハンドメイド販売&動画編集の収入があり、今年初めて白色申告を予定しているものです スマホをプライベートと業務で併用しているのですが、スマホ本体にか...
    税理士回答数:  2
    2024年01月24日 投稿
  • ハンドメイド販売の税金納付について

    ハンドメイド販売の確定申告、雑所得で計算すべき内容が知りたいです。 今年1月から副業としてハンドメイド販売を開始しています。所得税支払いを避けるために年間...
    税理士回答数:  4
    2021年10月12日 投稿
  • フードデリバリーの経費について

    フードデリバリー専業としてやっています。 そこで、経費について質問なのですが 青色申告する場合、 スマホ本体の購入代は全額経費計上できますか? 完全...
    税理士回答数:  1
    2023年12月03日 投稿
  • 経費の計上について 地代家賃・更新費用・携帯代

    副業でフリマアプリを活用しています。 経費について 1月頃からハンドメイドに興味を持ち、資材などを買い集め、まずは練習や試作品の作成などから始めました。...
    税理士回答数:  2
    2021年04月24日 投稿
  • 確定申告によるスマホ代について

    確定申告にてスマホ代が経費になると知りましたが、自分でスマホ代を払っていた場合のみに限りますか?今無職で親が私のスマホ代を払ってもらっているんですが、経費にはな...
    税理士回答数:  1
    2021年03月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413