青色申告 委託販売 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 委託販売

青色申告 委託販売

先日の質問について

こちらの税理士さんやクラウドの税理士さんにこちらの質問をしたところ、純額処理の①②で良いと言う回答を貰ったので税務署に青色申告申請書を出しに行った際に再確認したら、純額処理はダメだと言われました。
その後も色々とネットで調べたのですが純額処理でいいと書いてありました。
国税庁ホームページ10-1-12にもいいと書いてあると思うのですが。

ダメな理由は純額処理でいいのは消費税上の問題で、所得税に関しては総額処理でないとダメだと言われました。

消費税上、所得税上で売上が変わるということでしょうか?

総額処理になると売上が上がり、経費でマイナスは出来るのですが、社会保険の扶養条件に引っかかってしまうので委託販売はやめないと行けなくなり困ってます。。

質問内容

青色確定申告について調べてます。
来年度から青色申告予定です。
売上1000万円はないので消費税対象外です。
インボイス登録してないです。

委託販売でハンドメイド品を販売してます。
調べていたら、委託販売では鈍額処理が可能と出てきました。

月の売上 20万円
委託先の手数料20%
振込手数料300円

振り込まれた金額
200000-40000-300=159700円

の場合
計上するのは
①売上159700円だけ
②売上16万円と振込手数料300円
③売上20万円と振込手数料300円
のどれがあってますか?

社会保険の扶養の関係で売上が高くなるのは困るので、鈍額処理の①or②が可能かどうか知りたいです。

原則 全額処理③
容認 鈍額処理①or②
となるのでしょうか?

と言うことは
鈍額処理で①or②の売上計上可能であってますか?

税理士の回答

 ③で売上を計上するのが適当であり、①②は認められないと思われます。
 
 税務署の言う通り、消費税基本通達は、所得税には関係ないからです。

 実務上は、青色決算書の作成にあたり、③で会計処理を行うのが通常です。

ありがとうございます!!!
税務署の方も色々と調べてくださっての回答だったので全額処理で行こうと決めたのですが、どうしてもモヤモヤしてしまってたので、こちらでも全額でと教えて頂けてスッキリしました!
消費税基本通達が所得税には関係ないということ聞けてスッキリしました!
ありがとうございました!!!

本投稿は、2024年12月25日 07時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド 鈍額処理 確定申告

    青色確定申告について調べてます。 来年度から青色申告予定です。 売上1000万円はないので消費税対象外です。 インボイス登録してないです。 委託販売...
    税理士回答数:  2
    2024年12月07日 投稿
  • 確定申告 ハンドメイド 委託販売

    ハンドメイド品を委託店へ納品して販売してもらってます。 青色申告の予定です。 委託店からは販売手数料20パーセントと振込手数料を引いた金額が毎月振り込まれま...
    税理士回答数:  1
    2024年12月07日 投稿
  • 委託販売について

    お世話になっています。 個人事業で小規模な農業をしています。 本年度より会計ソフトで青色申告の65万控除を受けようと思っています。 現在、JAに農...
    税理士回答数:  1
    2021年03月21日 投稿
  • 委託販売手数料の経理処理について

    当社では農業を営んでおり花の出荷と一部軽減税率対象商品の出荷もしています。消費税基本通達10-1-12では手数料控除後を売上にしてよいと書いてあり、また消費税軽...
    税理士回答数:  3
    2023年03月20日 投稿
  • 委託販売売上高の純額処理の可否について

    お世話になります。 委託販売で売上高と販売手数料を相殺して、純額で売上高を計算して良いか疑問に思っております。 当社は洋服の委託販売を行っています。 ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月08日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228