税理士ドットコム - [青色申告]確定申告後に支払った消費税及地方消費税の処理 - 2023年の決算書で未払消費税を計上しているばあに...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 確定申告後に支払った消費税及地方消費税の処理

確定申告後に支払った消費税及地方消費税の処理

2023年分の確定申告後に支払った消費税及地方消費税は、2024年分の確定申告でどのように処理する必要がありますか?

税理士の回答

2023年の決算書で
未払消費税を計上しているばあには
未払消費税***現金預金***
です。
税込み経理方式で
未払消費税を計上していない場合には、
2024年で
租税公課***現金預金***
です。

本投稿は、2025年01月07日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税及地方消費税の納付について

    フリーランスでイラストレーターをしています。 収入が1000万円以下ですが、青色確定申告の際に「課税期間分の消費税及び地方消費税の確定申告書」を提出してしまい...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 2023年に納めた消費税及地方消費税って2024年の03/15期限の確定申告の控除使えますか?

    2022年の確定申告で2023年に納めた消費税及地方消費税って2024年の03/15期限の確定申告の控除使えますか? もし仮に控除できる場合は、日付は実際支払...
    税理士回答数:  1
    2024年03月05日 投稿
  • 地方消費税申告について

    消費税申告についてお聞きしたいのですが。昨年の5月にトラックを新車購入して、減価償却をして確定申告は完了してるのですが、そのトラックの新車の消費税分も地方消費税...
    税理士回答数:  1
    2019年03月03日 投稿
  • 消費税

    お世話になります。青色申告申告で確定申告してます。令和元年まで1000万円こえて課税事業者でした。令和2年960万。令和3年980万。今年令和4年はこのペースで...
    税理士回答数:  2
    2022年09月13日 投稿
  • 消費税について

    昨年令和2年確定申告で売り上げが1000万円下回り消費税の免除の書類を税務署にだしました。今年の売り上げが1000万円を少し超えそうです。この場合、今年令和3年...
    税理士回答数:  3
    2021年11月03日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355