雑所得内の通算について
幾つかの質問と重複する内容で恐縮です。
しかし全く同一でないと不安なので、ご教授下さい。
①海外アフィリエイトで200万の利益
②海外FXで180万の損失
上記の状況です。
雑所得は20万円で良いと思い、申告は済ませております。
しかし1点気になった点がありました。
弥生の会計ソフトを使っているのですが、②を入力する際に、雑所得欄に赤字を入力することができませんでした。
そのため経費の方に180万と入力して、赤字としました。
20万円の申告は間違いないでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
残念ながらアフィリエイトの利益とFXの損失は相殺できません。
アフィリエイトの損益もFXの損益も同じ雑所得ですが、FXについては「先物取引に係る雑所得等」として他の雑所得とは区分されるので、雑所得内でも通算はできないこととなっています。
したがって、その他の雑所得200万円、先物取引に係る雑所得等△180万円として雑所得でも区分して修正申告する必要があります。
以上、よろしくお願いいたします。
田畑様
ご返信ありがとうございます。
さて、ご指摘の内容ですが、FXは海外ブローカーのため、分離課税には当たらないと思います。
恐らく仰る内容は国内のものかと思います。
そこの違いは理解した上での質問となります。
ご了承下さいませ。
返信が遅くなり申し訳ございません。
会計ソフトの仕様についてはベンダーにお問い合わせください。
海外アフィリエイトと海外FXはあくまで別のもとと思いますので、必要経費として記載するのは違和感があります。
確定申告書の所得の内訳欄にそれぞれ分けて記載し、雑所得の金額としては20万円となるのかなと思います。
何かしら問題があれば税務署から問い合わせがあるかと思います。
以上、ご参考までにお願いいたします。
田畑様
何度もありがとうございます。
説明不足でしたが、海外アフィリエイトの経費として海外FXの損失を計上したわけではございません。
海外アフィリエイト
所得210万円 経費10万円
海外FX
所得0円 経費180万円
というような形式です。
しかし、仰るように違和感はありますね。
そして問い合わせたいところなのですが、会計ソフトは質問などができないプランになっていてできず、こちらに至りました。
税務署から連絡があれば対応したいと思います。
本投稿は、2018年03月20日 08時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。