税理士ドットコム - 青色申告承認申請されて無かった… 対策 法人 - 結論として、1期目と2期目の申告は白色申告のまま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告承認申請されて無かった… 対策 法人

青色申告承認申請されて無かった… 対策 法人

昨年の1月に法人を設立12月決算です(1期目)
書類など準備をしていた所、
設立時に青色申告承認申請を
申請していたと思ったらミスでされておらず、
また2期目に入ってしまっている為、
2期とも白色申告になってしまいました。
ショックと自分の愚かさに愕然としました。
こんな状態ですがこのまま諦めるほかないのか、
直ぐに2期目の決算をしたり、決算期をずらすや休眠して再開させるなど、やった方がよさそうななにか策を講じる方法などあれば教えて頂けますでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。

税理士の回答

結論として、1期目と2期目の申告は白色申告のままとなりますが、今後の対策として以下を検討してください。

青色申告承認申請の提出:早急に青色申告承認申請を提出し、3期目以降で青色申告ができるように準備する。
決算期の変更:税務署へ届出を行い決算期を変更することで青色申告適用開始を早める。
会社休眠・再設立:場合によっては現法人を休眠・解散し、新たに法人を設立して青色申告を適用する方法も検討する。

的確な回答をして頂き大変感謝します。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月18日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426