税理士ドットコム - 青色申告承諾書の備付帳簿名欄を何も選択せず提出しまったことは問題になりますか? - こんにちは。備付帳簿名欄に何も記載せずに提出し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告承諾書の備付帳簿名欄を何も選択せず提出しまったことは問題になりますか?

青色申告承諾書の備付帳簿名欄を何も選択せず提出しまったことは問題になりますか?

確定申告初心者です。

去年からフリーランスで仕事を始めたので、青色申告で確定申告するために青色申告承諾書をイータックスでwebから提出したのですが、
当時、帳簿の知識がなく青色申告承諾書の備付帳簿名欄を何も選択せず提出しました。

イータックスのメッセージ欄で確認したところ受理はされているようです。
しかし、今になって備付帳簿名欄を何も選択せず提出しまったことで、青色申告を受理されないのでは?と不安になっています。

現在は仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳を会計ソフトを利用して記帳していますし、領収書やレシートの保存もしています。

備付帳簿名欄を何も選択せず提出しまったことは問題になりますか?

ご教示のほどよろしくおねがいいたします。

税理士の回答

こんにちは。
備付帳簿名欄に何も記載せずに提出した場合には、不備があるとして税務署から確認の電話があるかもしれませんが、実際に青色申告を行うための帳簿をつけているのであれば、青色申告が取り消されたりする等の罰則はないでしょう。

本投稿は、2025年02月07日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の備付帳簿名について

    よろしくお願いいたします。近々開業する予定の者ですが、青色申告申請書の備付帳簿名について、どれを選ばないといけないのかというのはありますか?今考えていますのは現...
    税理士回答数:  1
    2019年09月16日 投稿
  • 青色確定申告のための備付帳簿名の選択

    我が家は、個人事業で、スイーツの製造販売をしていて、通帳やクレジットカードは、個人と事業兼用で、来年初めてオンラインの弥生会計ソフトで、青色申告をe-Taxで、...
    税理士回答数:  2
    2022年10月11日 投稿
  • 青色申告承認申請書

    今年から65万円控除を使いたいと思い、青色申告申請書を提出して受理されたのですが、あまり知識もなく書いてしまったので、備付帳簿名のチェックを総勘定元帳だけにして...
    税理士回答数:  2
    2024年02月19日 投稿
  • 青色申告承認申請書

    青色申告承認申請書は申請出してますが備付帳簿名のとこの〇つけるとこに 間違って預金出納帳にするつもりでしたが現金出納帳と売掛帳のとこに〇をしてしまいました ど...
    税理士回答数:  1
    2022年11月03日 投稿
  • 備付帳簿について

    オークションの仕事をメインでしています。 弥生の青色申告オンラインで処理をしています。 備付帳簿類として売上帳・仕入帳は必要でしょうか? 現金出納...
    税理士回答数:  1
    2017年01月25日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419