[青色申告]雑所得から事業所得への変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 雑所得から事業所得への変更

雑所得から事業所得への変更

雑所得が好調なのでのしが変わるタイミングで事業所得(青色申告)にします。

固定資産や売掛金、未払費用などは、雑所得時代の収支内訳者の金額をそのまま事業所得の帳簿の開始残高として引き継ぐだけで良いのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
雑所得に関する帳簿で資産・負債等の管理がされていたのであれば、その残高を開始残高として帳簿付けを開始すれば問題ないかと思われます。
また、青色申告のためには、青色申告承認申請書の提出が必要となりますのでご注意ください。

本投稿は、2025年02月25日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業所得から雑所得への変更

    数年前から某会社との契約で受託販売業をしています。 仕事を始めた当初はそれなりに収入があったので、青色申告で事業所得として確定申告をしていました。 現在...
    税理士回答数:  2
    2022年10月20日 投稿
  • 副業における雑所得と事業所得の変更について

    3月から副業を開始しました。収入の見通しとして年収の10%を超えることができそうなので、開業届けを提出し、青色申告をしたいです。本来は副業収入をえる2ヶ月経過前...
    税理士回答数:  1
    2023年05月28日 投稿
  • 各収入の確定申告の仕方教えてください

    フリーランスで年間95万円の収入があります。これを雑所得として白色申告しているのですが、青色申告に変更したいと思っております。1年間継続してフリーランスで得た収...
    税理士回答数:  1
    2019年09月26日 投稿
  • 事業所得から雑所得への変更

    過去三年分、雑所得にも関わらず事業所得にて収支内訳表と合わせて提出してしまっていました。 雑所得に修正申告したいと考えていますが、事業所得から雑所得に修正申告...
    税理士回答数:  2
    2023年12月10日 投稿
  • 雑所得から事業所得への変更について

    年末調整で雑所得として記入した収入を、確定申告では事業所得として白色申告しても問題ありませんか?
    税理士回答数:  3
    2024年12月05日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,510
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,433