確定申告書 第四表につきまして
ご覧いただきありがとうございます。
24年中に開業し、25年に初めて青色申告を行う個人事業主です。
本業でサラリーマンをしており、給与所得が400万ほどあります。
個人事業は副業で行なっており、商品を開発している段階で24年度中には売り上げが立ちませんでした。
経費を40万円ほど使っている為赤字の繰越を行いたいのですが、使用しているソフト「やよいの青色申告」やe-taxを順番に入力していっても第四表が作成されません。
売り上げがゼロの場合は経費を使っていて赤字でも、赤字の繰越はできないのでしょうか?
私は繰越控除の対象になるのか、ご教示いただけますと幸いです。
また、上記ツールで第四表を作成する方法はございますか?
ご回答の程宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

おそらく事業のマイナスが給与所得と相殺されているため第四表は作成されません。
合計所得が赤字分、給与所得から差し引かれていると考えられます。
迅速にご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2025年03月14日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。