個人事業主から会社員になった年の確定申告について
2023年まで個人事業主で青色申告をしていましたが、2024年1月から2024年4月まで活動せず収入がありませんでした。
同年5月からは就職して会社員として働き、年末調整を行いました。
そして、今年の5月から、会社員を辞め再度個人事業主として青色申告をする予定ですが、今年の3月に確定申告をしませんでした。
今からでも確定申告を提出したほうがいいのでしょうか。
税理士の回答

西野和志
確定申告を行わないと、国民健康保険税の計算等もきちんとされないし、ご自分にとっても不利ですよ。

2023年分で赤字を繰り越しており、就職の際に青色申告の取りやめを行っていなければ、2024年分の確定申告を行うことで、2025年分に赤字を繰り越せます。
ご回答ありがとうございました。
今からでも確定申告を行いたいと思います。
本投稿は、2025年06月03日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。