青色申告10万円控除から65万円にする場合
2024年は青色申告で10万円控除で申請しました。2025年は65万円控除を受けたいと思っております。
その場合借貸対照表は2024年、2025年
両方記入が必要でしょうか。
よろしくお願いします
税理士の回答

「貸借対照表および損益計算書を確定申告書に添付し、その年の確定申告期限(翌年3月15日)までに当該申告書を提出すること。」が65万円控除の要件の一つとなりますので、
令和7年分(2025年)の確定申告書で貸借対照表が必要になります。
前年分は10万円控除ですので貸借対照表は不要です。
◆ご参考
・No.2072 青色申告特別控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2072.htm
丸尾先生ありがとうございます。
では借貸対照表の左側は空欄提出で良いということですね

貸借対照表の左側と言うのは期首のことでしょうか。
期首は記載が必要です。
承知しましたありがとうございます
本投稿は、2025年09月23日 02時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。