青色申告(青色申告承認申請書) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告(青色申告承認申請書)

青色申告(青色申告承認申請書)

質問があります。
①これからネットショップを開業しようと思っているのですが、開業届けと共に青色申告承認申請書も提出した方がよろしいのでしょうか?

②ネットショップをするに当たって、知識も乏しく、青色申告承認申請書を提出しても売上ゼロ(赤字)の恐れもあります。
売上ゼロだった場合、税金は引かれるのでしょうか?また、税金が引かれる場合は、年間いくらの売上から適用されますか?

知識が乏しく申し訳ございません。
教えて頂ければ幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

不利にはなりませんので、是非、青色は同時に。
所得が無ければ税負担はありません。

回答ありがとうございます。

所得がなければ税負担なしとのことですが、
年間所得が38万以内なら、税負担なしなのでしょうか?(ネットで調べた情報です)
それ以上は、収入に合わせて税負担ありということでよろしいでしょうか?

お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

所得税は累進課税です。
総所得額に給与、事業所得等損益通算され、給与等で年末調整された所得税が還付されるかもしれませんね。

本投稿は、2018年08月03日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226