税理士ドットコム - [青色申告]複数事業を行う場合は複数の確定申告が必要でしょうか? - こんにちは。不動産賃貸業は不動産所得として、自...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 複数事業を行う場合は複数の確定申告が必要でしょうか?

複数事業を行う場合は複数の確定申告が必要でしょうか?

私は本業(サラリーマン)として会社勤めする傍ら、今年から自転車便(メッセンジャー)と不動産賃貸業(大家)を始めました。

自転車便は夏休みを利用した一時的なもので、業務委託契約を締結した上で3ヶ月程度実施して収入は100万足らず、経費は保険や自転車購入費用などで50万弱かかっています。

不動産業者は地方に1棟(8戸)物件を購入しましたので、まだ事業的規模ではないですが、開業届(青色申告の事前申請)は出そうと考えています。

この場合、自転車便と不動産賃貸業でそれぞれ1通づつ、合計2つの確定申告を行う必要はございますでしょうか?

ご回答のほど、何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。

不動産賃貸業は不動産所得として、自転車便は雑所得として、サラリーマンの給与所得と合算して確定申告します。

所得ごとに別々の確定申告書を提出するわけではありません。

余談になりますが、不動産所得について今年から青色申告したい場合には、賃貸業を始めてから2ヶ月以内に申請書を提出する必要があります。

本投稿は、2018年09月23日 16時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告:経費:家庭教師の自転車

    距離が遠いので家庭教師用に自転車約5万を購入しました。 家庭教師としての収入は35万円ほどです。 経費として請求できるものでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2018年01月03日 投稿
  • 請負契約で会社勤め場合の確定申告

    現在働いている会社は、請負契約という形で入社しております。給料明細も源泉徴収票も出しませんと言われました。この様な場合、確定申告が必要になると思いますが、所得の...
    税理士回答数:  1
    2014年10月16日 投稿
  • 確定申告、地方税

    本業とは別にフリマサイトでハンドメイド商品を販売してます。 ①例えば利益が30万円あったとして、自宅で作業しているため、家賃の20%を経費と考えると利益的...
    税理士回答数:  2
    2018年06月11日 投稿
  • 確定申告、地方税について

    会社員が副業で20万円以上の収入があると確定申告の必要がありますが、その際に払う所得税は会社の給料とは別に計算されますでしょうか。 それとも給料と副業の収入を...
    税理士回答数:  6
    2018年06月11日 投稿
  • 実施されていない外壁塗装工事費の確定申告について

    外壁塗装工事費について、確定申告を出そうとしています。 昨年お金は一括で払ったのですが(約300万円)、工事が行われておらず、弁護士を入れて裁判しようとしてい...
    税理士回答数:  1
    2018年02月25日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226