美容室でシャンプー台をローンで購入した場合とリースの場合の税金の違いを教えてください
シャンプー台を新しくしようと思っているのですが、ローンで購入する場合と、
リースの場合との確定申告での申告の仕方は変わりますでしょうか?
どちらが得なのか知りたいです。
青色申告でやっています。
税理士の回答
リースは、月々の支払いが経費になります。
ローンで購入の場合、支払総額を減価償却資産に計上し、法定耐用年数により、毎年、減価償却費として費用に計上します。
理容・美容機器の法定耐用年数は、5年です。
ありがとうございます
具体的に
例えば100万円のシャンプー台をローンで購入したとしたら、
100万円の減価償却資産として計上して、
毎月のローンの支払いを減価償却費として経費で落とすということでしょうか…?
5年経った後は、固定資産税は発生してしまいますか?
本投稿は、2018年09月29日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。