税理士ドットコム - 妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか? - 青色申告でも白色申告でも所得の計算は変わりはあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか?

妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか?

妻は専業主婦で、パートとハンドメイド作品の販売をやっております。
妻の年収は約50万円(パートによるもの)会社の年末調整済み。
ハンドメイド作品の販売利益は材料費等の経費でほぼ相殺されるか、若干赤字くらいの状況です。
結婚前は、個人事業者として青色申告していたそうですが、結婚後もパートとハンドメイド作品の販売を継続しているので、青色申告はした方がよいでしょうか?
材料費などの経費を申告出来るので。

私の年収は約500万です。

税理士の回答

青色申告でも白色申告でも所得の計算は変わりはありません。
収入―必要経費=その所得金額になります。
白色申告(今の状態)でも材料費は、収入から差し引けます。

本投稿は、2018年12月03日 00時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227