税理士ドットコム - [青色申告]フリーランス医師の開業届けに関して - こんにちは。税理士の人見と申します。開業届及び...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランス医師の開業届けに関して

フリーランス医師の開業届けに関して

新規開業および青色申告に関しまして。
医師として、病院で勤務していましたが、妊娠、出産を経て、現在は非常勤勤務医や外来のバイトで生活をしており、確定申告も白色で、やっておりました。
来年度からは保険会社での医療相談や意見書作成、また執筆活動など自宅で出来る仕事を引き受けることとなったので、個人事業主としての開業を考えています。開業および青色申告は可能でしょうか? また個人事業主として入る収入より、外来バイトの収入の方が高額となりますが、白色申告よりも青色申告の方が節税になりますでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。税理士の人見と申します。
開業届及び青色申告承認申請書を税務署へ提出することは可能です。
ただし、個人事業主になり医療相談や執筆活動などを事業所得として申告するためには、営利性と有償性を有しているか、独立反復継続的に行っているか、自己の危険と計算において独立して行う業務かなどにより判断されます。
現在の非常勤勤務医や外来バイトの収入の方が高額であることや合間に行う場合は雑所得になる可能性が高いと考えられます。

少しでも参考にしていただけると幸いです。

本投稿は、2018年12月19日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226