青色申告特別控除(60万円)について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告特別控除(60万円)について

青色申告特別控除(60万円)について

現在持ち家の賃貸及び年金から所得を得ております。  今まで青色申告特別控除10万円で確定申告をしてきましたが、自分で記帳すれば60万円の控除も可能だと話を聞きました。 実際の収支は家一軒の修繕費と月々の賃貸のみなので、容易に出来そうにも思えますが、弥生、Freeをみても経理を知らないので敷居が高くどうすればよいか不明です。 実際上記は正しいのか又、サポート可能なのかをご教授頂きたくメールしました。

税理士の回答

不動産所得は、事業的規模でないと、65万円の控除は適用できません。
ご質問者の場合、業務的規模に該当し10万円の控除になると考えます。

本投稿は、2019年01月25日 18時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の記帳方法について

    フリーランスで仕事をしています。 今年からやよいの青色申告オンラインで記帳をしています。 個人口座と事業で使用している口座が同じで、ほとんどが個人用とし...
    税理士回答数:  1
    2015年11月24日 投稿
  • 青色申告の記帳について質問です。

    お客様がリフォームローンを組まれ、見積りが300万円でその金額が振り込まれてきたのですが、工事が最終終了した時点で280万円でした。 追加の工事のご希望場...
    税理士回答数:  2
    2018年12月17日 投稿
  • 青色申告の記帳について質問です。

    主人が大工をしています。 現場に出勤する車に、個人名義のクレジットカードでガソリンを入れた場合や、高速を使用した場合 ①その都度【借 方】交通費XXX円【貸...
    税理士回答数:  1
    2018年12月13日 投稿
  • 確定申告 マイホーム売却 3000万円特別控除

    今年に確定申告を税務署に行き マイホームを売った時の利益が110万程度があったので3000万円特別控除申請をしたのですが、市民税が110万円の課税対象があるので...
    税理士回答数:  1
    2015年09月08日 投稿
  • 青色申告の記帳について

    10月から業務委託で携帯ショップに配属しインターネットアドバイザーをやっています。 売上などは無く、勤務する事に対して毎月報酬得られます。 会計ソフトを使っ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月07日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226