青色申告の件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告の件

青色申告の件

私は飲食店を30年営業しておりますが、十年前から不況で赤字商売をしております。
青色確定申告なのですが、
①仕入れするのに費用がない時は国民年金から仕入れ代金を使っておりますが、この場合帳簿にどのようにつければ良いのでしょうか?
この場合なにかメリットになるつけ方はありますか?

②青色申告でお店の在庫は多いと少ないとではどちらが得なのでしょうか?
毎年在庫が出来るだけ残らない様にしております。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

①事業の資金が不足した場合、家計からの入金は、「事業主借」勘定になります。特に、メリット、デメリットは、ないと考えます。

②在庫は、経営上は、少ない方が良いと考えます。

本投稿は、2019年02月08日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,574
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,455