税理士ドットコム - [青色申告]《貸借対照表》現金 期間残高マイナスになる / ネット通販 - 貸借対照表は、マイナス残高は、ありません。下記...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 《貸借対照表》現金 期間残高マイナスになる / ネット通販

《貸借対照表》現金 期間残高マイナスになる / ネット通販

いつもお世話になっております。
今年初めて青色申告を行うにあたり質問させていただきます。

【 質問内容 】
販売形態はネット販売をしており
月末に売上が振込にて売上振り込まれます。
※現金収入はありません。

経費(消耗品・雑費)は全て現金で支払っており
現金収入がないため現金部分がマイナスになっています。

貸借対照表の期末残高がマイナスのまま確定申告を
行って良いでしょうか?
ご教授よろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 支出の入力 】
[借方勘定科目]  [貸方勘定科目]
消耗品費 3,000    現金 3,000

【 貸借対照表 】
[前期繰越] [期間借方] [期間貸方] [期間残高]
     0 0    3,000 ※ ー3,000

※上記のように期間残高がマイナス残高になります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

税理士の回答

貸借対照表は、マイナス残高は、ありません。
下記の様な仕訳をされたら良いと考えます。
(現金)/(事業主借)

山中先生

回答ありがとうございます。
仰る通りに入力しましたら、プラスで残高が残ってしいます。
(事業主借)/(現金)で残高がゼロになるように調整すればよろしいでしょうか?

本投稿は、2019年02月17日 19時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229