[青色申告]初めての確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めての確定申告

初めての確定申告

今年からメイクフリーランスの仕事をしており、源泉徴収は2社分あります。
初めての青色申告をしたいのですが、前年度青色申請をしていないと出来ないのでしょうか?
また白色申告では経費など計上出来ないのでしょうか?
レシートなどは全て取ってあります。

税理士の回答

青色申告は、その年の3月15日迄に、青色申告承認申請書を提出します。
提出してない場合には、白色申告になります。
必要経費の計上については、原則として、白色申告も青色申告も同じです。

本投稿は、2019年03月04日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 前年度は白色申告、今年は青色申告の開始残高について

    知識が乏しいため、質問自体が間違っていたら大変申し訳ございません。 前年度は白色申告で所得はゼロ。源泉徴収されていた分は還付されました。 前年末、売...
    税理士回答数:  5
    2018年05月31日 投稿
  • 初めての白色確定申告

    初めまして。 去年、出産後から在宅でインターネットを通して仕事をしていました。 当初、年に38万以内におさめて、市役所で住民税の手続きをしようと思ったのです...
    税理士回答数:  1
    2018年03月03日 投稿
  • 白色申告での経費に出来る範囲

    白色申告での場合、経費に出来る範囲は青色とほぼ同じなのでしょうか? また、白色の場合経費で計上出来る金額は年間50万円まで、青色の場合は全て計上出来るので...
    税理士回答数:  2
    2016年09月12日 投稿
  • 法人にして初めての青色申告

    昨年の3月に法人を立ち上げました。私1人での経営で、税理士はいなく、申告を今年初めてするのですが、青色申告となるのでしょうか?また家族が社員ではないのです手伝っ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月24日 投稿
  • 初めての青色申告

    初めての青色申告します。 ただ、帳簿をつけていなく簿記の知識等あまりないため、自分なりに計算はしてみたもののこの申告でいいのか不安です。 申告会場に行っ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月04日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219