税理士ドットコム - [青色申告]事業開始4ヶ月後の青色申請・開業届け - 青色申告承認申請書は開業してから2カ月以内に提出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業開始4ヶ月後の青色申請・開業届け

事業開始4ヶ月後の青色申請・開業届け

会社を退職し、3月からフリーランスとなりました。
が、すっかり税のことについて頭が回っておらず、開業届け・青色申告を提出しておりませんでした。

業務については3月からスタートをしており、
初めての売り上げは、5月29日に個人口座に企業からの入金があったものです。

7月1日付けで開業届け・青色申告を提出しようと考えているのですが、下記の3つについて教えてください。
初歩的な質問で申し訳ございません。

①2019年の確定申告から青色申告になるのか。
②開業日以前の収入・経費は青色として処理できるのか。
③7月1日付けの開業日でいいのか。(なるべく早く設定したほうがいいのか?)

その他もし懸念点等あれば教えてください。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

青色申告承認申請書は開業してから2カ月以内に提出することになっています。
提出が遅れたことによる救済措置もありますが、今回の事例(失念)には当てはまりません。
質問に関して1、2、は共に翌年より青色申告となります。
3は3月よりフリーランスですのでこの日が開業日となります。

本投稿は、2019年06月30日 19時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226