事業用口座とプライベート口座
全く知識なくフリーランスとして仕事を始めて今年から青色申告なので現金出納帳を書く上で事業用口座とプライベート口座が同じのままです。
全財産を現金出納帳に記入するのでしょうか?
税理士の回答

酒屋就一
預金の動きは「預金出納帳」に記入します。口座を分けていないのでしたら、全ての動きを記入する必要があります。
税務署や納税協会で無料の記帳指導をやっていますので、一度相談されることをお勧めします。
預金出納帳にも現金出納帳に書いたことをそのまま全部書くんですか?

酒屋就一
そうですね、
現金出納帳には、現金の動きを全部、
預金出納帳には、預金の動きを全部書きます。
預金出納帳は通帳に書き込むことで預金出納帳の代用にはならないんですか?

酒屋就一
青色申告決算書を問題なく作れるようでしたら、通帳への書き込みで代用されても問題ないと思われます。
ありがとうございます。
預金出納帳も現金出納帳も100均で売ってる金銭出納帳に書いて問題ないですか?

酒屋就一
そうですね、100均のものでも問題ありません。
頑張ってください
ありがとうございます。
イベントコンパニオンなので自営でお店やってるわけでもなく仕入れとかはなしです。
白色から青色にするのに増えるのは預金出納帳と貸借対照表だけですか?

酒屋就一
そうですね、預金出納帳と貸借対照表が作成できれば青色申告特別控除は受けられます。
本投稿は、2019年08月30日 19時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。