通帳残高が合わない場合
青色申告の為の帳簿付けをしていたら、年度始めの通帳残高と会計に記入してあるスタート残高が合わない事に気づきました。
修正しない事には、帳簿上ではマイナスになってしまっています。
どのように修正して、帳簿と通帳の残高を合わせれば良いのでしょうか。
税理士の回答

岡野充博
事業主/預金 or 預金/事業主
で1/1に調整してはどうでしょうか?
なぜずれたのかの検証忘れずに
お願いします。

まず、前年について通帳と帳簿の入出金の突き合わせをすることになると思います。合わない原因が解明できたところで、帳簿上で前期の修正をすることになります。
まずはズレを探してきます!
ズレを見つけたら上記の方法で修正をかければ良いのでしょうか?
見つかりました!
長期借入金を2重に返済してました。
前期にそのような間違いがあったのですが、どのように修正すれば良いでしょうか。
あと、通帳開設費用も仕分けしていませんでした。

岡野充博
長期借入金の2重返済だと
預金/長期借入金
開設費用ですと
事業主/預金
で処理して頂ければと思います。
本来ですと昨年の経費なので修正申告(更正の請求)ですが、
開設費用ですとそんなに多額にはならないと思います。
ありがとうございます。
開設費用は1000円です。
修正申告しなければいけないのでしょうか。

岡野充博
多少の還付等と手間を考えて
必要ないと思われるならしなくても結構です。
本投稿は、2019年12月30日 18時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。