[青色申告]製造原価報告書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 製造原価報告書について

製造原価報告書について

イラストを制作し、ネットオークションで販売しております。

確定申告をする際、製造原価報告書の欄がありますが、イラスト制作についても記入する必要がありますでしょうか?

ペンや紙を仕入れて、それに手を加えて販売していると考えたら記入する必要があるのかなと思いまして質問させて頂きました。
回答頂けましたら助かります。

税理士の回答

製造原価報告書は、製造業を営む方が当期に制作した製品の原価を計算するため書類で、製造費用と仕掛品を明確にしたものになります。従って、相談者様のケースにおいては、あえて製造原価報告書でなく通常の損益計算書の作成で問題ないとは思いますが、もちろん、製造原価報告書に記入してはならないものでもありません。
簡便性を求めるのであれば、損益計算書の作成で宜しいものと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年08月11日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226