開業届 青色申告承認申請書
大学4年で、業務委託のバイトをしています。
業務委託での収入が多くなってきたので、開業届と、青色申告承認申請書を提出することにしました。
開業届は2ヶ月前に遡れるとあったので、5月末までに提出できれば、4月1日以降にいただいた報酬は青色申告できると思うのですが、それ以前の、1月から3月にいただいた報酬は白色申告になるのですか?青色申告特別控除は受けられないのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

青色申告にすれば、期限内であれば提出した時期にかかわらず、その一年間の事業については青色申告ということになります
で、その提出期限なのですが本来だと
・その年に開業した場合だと開業してから2月以内
・それ以外の場合はその年の3月15日まで
となっています
しかし今年はコロナの影響で、それ以降でも対応してもらえるようなので
早めに税務署などで手続きをすることをお勧めします
回答ありがとうございます。
では、開業日の方を遅くし、4月1日あたりに設定すれば、5月末まで開業届と青色申告承認申請書を出すことが可能になるのでしょうか?

例年であればそうなりますが、今年の場合上に書いたように提出期限が延長されていますので
仮に1月1日に開業、という開業届と青色申告の承認申請をしても大丈夫だと思われます
一度税務署に確認されることをお勧めします
ありがとうございます!
では、明日税務署行ってみます。
ありがとうございました!
本投稿は、2020年05月17日 06時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。