同居人と折半している家賃の支払先について
初めまして。
フリーランスでデザイナー(個人事業主・開業済み)をしています。
別の個人事業主と同居していて、
お互い同居している家を事務所として使用しています。
現在その事務所の家賃を折半していて、私が別の個人事業主の口座に振り込み、
別の個人事業主が大家の口座に引き落としで支払っています。
そこで質問なのですが、
確定申告の際に経費として記入する家賃の支払先は、
別の個人事業主にするのか、大家にするのか、どちらが正しいのでしょうか。
ちなみに家事按分の考え方はすでにわかっていまして、
青色で申告する予定です。
拙い文章で恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
税理士の回答

大家さんと直接賃借契約している場合は大家さん、別の事業主から又借りしている場合はその事業主さんになります。
加門様
お忙しい中、ご回答ありがとうございました!
私が直接大家に振り込みをしているわけではないので
支払い先は別の事業主の情報を記入したいと思います。
すぐに回答くださりありがとうございました!
本投稿は、2020年05月19日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。