税理士ドットコム - 初めての事業規模の青色申告を代行してほしい - 1. 昨年(H26)末にアパートが完成されたとのこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 初めての事業規模の青色申告を代行してほしい

初めての事業規模の青色申告を代行してほしい

事業規模の青色申告を初めてやるつもりです。新築のアパート(8部屋)は昨年末に完成したところで、まだ収入がありません。これまで貸家1件ありその賃料収入のみです。開業コストを今回の申告から入れることは可能でしょうか?また事業規模での申告は可能でしょうか?なおこれまでの貸家については、未申告です。

税理士の回答

1. 昨年(H26)末にアパートが完成されたとのことですが、H26年中に引き渡しが済んで、いつでも入居できる状況になっており、かつ、入居者の募集がH26年中に開始されていれば、H26年に不動産を業務の用に供したことになりますので、仮に入居者が決まらず収入金額が無い場合でも、その開業に関する諸費用はH26年の必要経費に計上できるものと考えます。「いつでも入居できる状況」と「入居者の募集活用の事実」がポイントになります。

2. 事業的規模につきましては、貸家の場合には5棟、共同住宅の場合には10室という形式基準があります。(貸家1棟は共同住宅2室分と換算します)
ご相談者様の場合には、貸家が1棟、共同住宅が8室とのことですので、貸家の家賃収入も申告する前提で考えますと、事業的規模の形式基準を満たすことになります。

本投稿は、2015年02月02日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人開業前に償却資産購入可能か。 創立費に入れられるか。

    太陽光発電での個人事業を行っております。 消費税還付の都合にて別途法人立ち上げを行います。(8/1予定) ところが、7月にその法人に入れておきたい新規太陽光...
    税理士回答数:  1
    2016年07月01日 投稿
  • 青色申告 開業費

    今年の3月位から副業で物販ビジネス(amazon)を始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、領収書の保管や青色申告に必要な開業届けも提出していませんでし...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿
  • 青色申告が可能かについて

    教育機関2か所の非常勤をしており、それぞれから給与をもらっています。 2か所とも、源泉徴収票の収入の種類は「給与・賞与」となっていますが、青色申告は可能でしょ...
    税理士回答数:  1
    2016年01月11日 投稿
  • 初めての確定申告について

    質問失礼致します。 フリーの作家です。1月に3社から支払調書が届きました。 おおよその金額はトータルで、¥720,000、源泉徴収税が75,000です。...
    税理士回答数:  1
    2016年02月15日 投稿
  • 青色申告 開業届

    今年の3月位から副業で物販ビジネス(amazon)を始めました。確定申告とか何も考えずに始めたので、青色申告に必要な開業届けも提出していませんでした。(所得は2...
    税理士回答数:  1
    2016年05月26日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226