税理士ドットコム - 令和元年度の青色申告の控えを紛失したようです。再発行したら怪しまれたり嫌がられるか? - > 再発行できることを知りましたが、再発行したら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 令和元年度の青色申告の控えを紛失したようです。再発行したら怪しまれたり嫌がられるか?

令和元年度の青色申告の控えを紛失したようです。再発行したら怪しまれたり嫌がられるか?

令和元年度の青色申告の控えを紛失したようです。
1枚目はあるけれど2枚目以降が見つかりません。
再発行できることを知りましたが、再発行したら管理が悪いからと家に来たりしますか?
必要なので再発行しなければなりませんが今後目をつけられたら嫌です。怖いです。

税理士の回答

再発行できることを知りましたが、再発行したら管理が悪いからと家に来たりしますか?


それが理由で家に来ることはありません。

必要なので再発行しなければなりませんが今後目をつけられたら嫌です。怖いです。


目を付けられることもありません。

よろしくお願いします。

ありがとうございます。
嫌に思われたりしないのでしょうか?
問い合わせなどすると「こいつは危ない」と思われると聞きました

嫌に思われたりしないのでしょうか?
問い合わせなどすると「こいつは危ない」と思われると聞きました

その様なことは、ないと思います。
恐る恐る聞くからです。

理由は、荷物を整理するときに、一緒に、整理してしまった、でもよいのでは・・・。
よろしくご判断ください。

再度自分で作成して、(受領印はないですが)それを仮の控えにしてもよいと思います。

公的機関に提出するものなので受領印が無いとなりません。やはり再度発行せねばならないでしょうか?

恐る恐る聞くとダメなのでしょうか?堂々としている方がいいのでし

公的機関に提出するものなので受領印が無いとなりません。やはり再度発行せねばならないでしょうか?

恐る恐る聞くとダメなのでしょうか?堂々としている方がいいのでし

上記理由を言ってお願いしたらどうでしょうか?
必要ならお願いするしかありません。

本投稿は、2020年11月20日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229