税理士ドットコム - 青色申告しています。市県民税の申告も必要ですか? - 税務署へ青色申告をした場合、そのデーターは市県...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告しています。市県民税の申告も必要ですか?

青色申告しています。市県民税の申告も必要ですか?

青色申告をするのですが、市役所から市民税・県民税申告書の書類が届きました。

市県民税についても申告が必要なのでしょうか?

税理士の回答

 税務署へ青色申告をした場合、そのデーターは市県民税へ連絡されるため地方税への申告は必要ありません。

本投稿は、2021年02月11日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 市県民税の申告について

    私は個人事業主として、年間65万位の収入があります。仕事の明細をみると、控除は何も引かれていません。 主人の扶養になっています。 今回初めて市から、市県民税...
    税理士回答数:  2
    2020年05月03日 投稿
  • FXで年間損失の場合 市県民税の申告は必要ですか

    市県民税の申告についてご相談したいことがあります 私は昨年.FXにて、三万円程損失を出しました。 市県民税に関しては多少でも利益がある場合は、市県民税の申告...
    税理士回答数:  1
    2019年03月17日 投稿
  • 市民.県民税申告は必要か

    確定申告必要なし 国民健康保険料払ってます この場合申告は必要でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2020年12月23日 投稿
  • 市県民税の確定申告

    平成30年度の市県民税を昨年暮れに一括して納めたのですが確定申告で還付請求はできるでしょうか。できる場合は何を用意すればよいでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年01月21日 投稿
  • 世帯分離したニートの市・県民税申告書

    カテゴリーを間違えていたようなので再投稿します。 外で働くことができずニートしてます。 (ニートが世間一般に良く思われていないのは承知です。) 収...
    税理士回答数:  3
    2017年03月01日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226