税理士ドットコム - [青色申告]フードデリバリー兼業の確定申告について - すでにUber Eatsで開業届(青色)を提出されている場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フードデリバリー兼業の確定申告について

フードデリバリー兼業の確定申告について

お世話にになります。
Uber eatsで個人事業主として青色確定申告をしております。
新しく同じフードデリバリーサービスのmenuを始めようと思っているのですがUberで青色確定申告をしている場合、menuの場合はどういった申告の仕方をすれば良いのでしょうか?
雑収入扱いなのかわからず困っております。

税理士の回答

すでにUber Eatsで開業届(青色)を提出されている場合、新しい同じフードデリバリーサービスであれば、同じ事業所得の売上として処理することになります。

ご回答いただきありがとうございます。
Uberと合算してしまって良いのですね。
これで安心して始められます。
ありがとうございました!

本投稿は、2021年02月23日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フードデリバリーの仕訳について

    今年から開業届を出してフードデリバリーをしています。青色申告のために仕訳をしているのですが、疑問が出てきました。 現金受取の配達は行っていないため、デリバリー...
    税理士回答数:  1
    2020年12月05日 投稿
  • UBER EATSの確定申告(青色)について

    はじめまして。20歳の大学生です。6/20からUBER EATSで働きはじめました。実際にUBERから報酬が送金されたのは6/28です。この場合はやはり開業日か...
    税理士回答数:  1
    2019年08月29日 投稿
  • Uber eatsとmenu 紹介料制度

    大学生です 今年に初めてUber eatsとmenuという配達アプリをしています そこでmenuという配達が最初に登録する後配達30回で25000円プレゼン...
    税理士回答数:  2
    2020年07月31日 投稿
  • Uber eatsの税務申告について

    法人(株式会社)の代表取締役をしています。 本業の待機中、空き時間などの活用にUber eatsでの配達員を始めました。 法人契約はUber側で基本的に...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • Uber eats 確定申告

    Uber eatsとアルバイトを兼業している人はUber eatsでの収入は38万円までとネットの記事に書いてありました。 けどここでの他の人の回答を見ると48...
    税理士回答数:  2
    2020年09月28日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,239