[青色申告]火災保険に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 火災保険に関して

火災保険に関して

不動産賃貸をしており、青色申告してます。
火災保険の金額をおさえるため、5年契約をして一括で支払いました。
この経費処理方法ですが、どのようにすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

火災保険料は月割計算をして、各年の経費にされてください。


火災保険料100万円 保険期間R2/10/1〜R7/9/30
の場合、各年の経費は、

R2 100万円×3月/60月=5万円
R3〜R6 100万円×12月/60月=20万円
R7 100万円×9月/60月=15万円

といった計算になります。

ありがとうございます。
長期先払にして、月割したもののうち、昨年度分のみを計上するようにします。
ありがとうございます

税理士ドットコム退会済み税理士

お役に立てて何よりです。
お困りの事がございましたら、またご投稿ください。

本投稿は、2021年03月23日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,247
直近30日 相談数
678
直近30日 税理士回答数
1,252